現在の状況/3月29日現在

ひと通り、各都道府県庁のHPから抽出した「情報」の描き出し作業は終わった心算(ツモリ)

 

まだ、細かい調整および、カテゴリー」上での「ページの分割」などの作業が必要な部分もあるが、それでも!相当な「情報」へ、リンクしている蓮(ハズ)

 

基本は、そのテーマ(≒目的)に対して、ヒト目で観渡せること

そのページ&カテゴリーが縦に長い!?と、スクロールしなければいけないけれど、クリックするよりもマシ

 

クリックしてページが変わる(≒ジャンプする)ということは「世界が変わる」ということ

だから、自分の中でも、アタマを切り替えなければイケない

 

DO!それぞれの「纏まり」の中で、関連性を整理するか?

あるいは、どう整理されているかで、そのヒトのアタマの中がDO!なっているかが、解かる...

 

ついでに、このオフィスのブログに、出張所!?を創った

マイ・カテゴリの 風/雲の駆け橋 (☚をクリックでも可)に、1ページに1ブログで、それぞれの「横糸/地域のブログ衆」のカテゴリーを描き出して、リンクを貼って診た!?

 

これで、このオフィスのブログで「地域ブログの7つ分」の、HPとしての役割を果たすことが出来る??カモ世

たぶん今後は、この方法で、それぞれのブログ毎の「繋がり」を、縦横無尽に編んで行くことになる蓮

 

確かに、それぞれのブログは独自の「名称」を持ち、それぞれに独立はしている

が、必ずしもそのブログ上に「必要なモノすべて」がなければいけないワケではないし、使い廻せるモノがあれば、そこにリンクを貼って、共有すれば良い

それが、電脳で繋がる!ってこと

 

取り合えず、この「ほっとあいずオフィス」が、そのセンター(中国語では「中心」と書く!?)である

だから、ここからは何処にでも行ける!様(≒用)にする心算ではあるし、そうでなければセンターではない??

が、ココを経由しなくても、それぞれのブログ毎に「繋がっているカタチ」は、今後ますます進化していくハズ

 

すでに、それぞれのブログに、日々利用している、ユーザー(中には100人単位のヒト!!)が付いてくれている

だから、頑張らなきゃ!なんて思っている処 /(^o^)

 

また考えるに、それぞれの地域ブログのカテゴリー、つまり地域が地域として成り立つために「必要とするモノゴト」

それは、大きく分けて、4+1の5つの「側面」あるいは「項目」に分けることが出来る様に思われる

 

そして、それぞれのヒトの、それぞれの分野での関わり方、その「立場」に拠って、コトバ遣いを含めて、色んな変化あるいは、その都度の「役割ブンタン」の変更が必要である

「変わらないこと」は解り易いが、変わらなければ活けてない!ことになるのが、今の時代である

 

地域の側面/

1.生活(日々の生活&教育、文化&スポーツ)

2.安心(医療&福祉、緊急時の対応)

3.仕事(産業&商業、サービス業など)

4.環境(土木&街づくり)

5.総務(それぞれの公共団体)

 

このとき「産業」には、工業&農林水産業の両方が含まれる

また「商業&サービス業」には、金融&その他の「具体的なモノ(道具や食べ物など)」を創る、つまりモノづくり≒産業以外の分野を含む

 

エネルギー革命が起きてからの時代は、余りにも「商業」の分野、そして「総務」の分野が、力を持ち過ぎて来た

それは、其処に色んな「情報」がマスマス集まっていたから

 

つまり、産業の分野で、いくら良いモノを造っても、それが売れなかったら、すべてが無駄!になる

あるいは、この世の中の何処かに、良いモノがあっても、それを知らなかったら、そのヒトにとっては「無い!」に等しい

 

たくさん造って、たくさん売り捲(まく)れ!

 

だから、それを「売買する立場」に関わるトコロが強かった

例えば、北海道で捕れた鰊(ニシン)やオオカミの毛皮を、北前船で運んで「都」で売る

その立場のヒトが、イチバン儲けることが出来た...

 

また、モノゴトの判断、白か黒か?を決めることの出来る立場が、もっとも強いワケ

その前に、その世界の「ルール」を造ることが出来る立場が、最終的には、その世界をコントロールする

 

本来は「日本のルール」色んな「法」を創る、その立法府であるはずの「国会議事堂」の住人

それは、ココのところ、官僚をコントロールしているツモリで任せっきりになり、彼らに自由に作文をさせて、それをちゃんとチェックしなかった(≒出来なかった)

カタチだけ!を追っかけるから、そうなった

 

小沢さんの「カリスマ」頼みの○主党

ドサクサ紛れっぽい、自○党

 

それぞれの党の中には、それなりに「アタマの良いヒト」は、たくさん居るけれど、それでは...

それだけ!では、官僚とは対峙、そして霞○関に巣食ってしまったモノを退治することは出来ない

DO !! したモノ化?

 

そして、石油&鉄

 

18世紀に始まったと言われる「産業革命」は、この2つのモノに拠って支えられてきた

特に、色んなモノに姿を変えることのできる「オイル(≒老いる!?)」

 

それは時に、人間が直接、口にする「食べ物」にまで!なろうとしていたし、結構「薬」の中には、オイル由来のモノが結構ある

 

また、産業革命は、≒エネルギー革命でもあり、石油や石炭などの、過去の遺産を燃やすことで生まれる「動力」が、人間の生き方を変えてしまったとも言えることである

そして、そのエネルギーも「電力」という、未だに貯めることが難しい、けれど、使い易いカタチ

それへの依存がマスマス進んでいくことになる

 

それは「鉄道」などの動力源が、石炭が石油に取って代わられた様に、今後は色んな分野で進んで行くことになるのは確か

 

けれど、逆に、硬過ぎて融通の利かない、そして案外サビ易い「鉄」

それが今まで果たして来た役割を、錆びるのではなく、もっと土に戻り易い、何らかの別の素材が取って替わることになるはず

色んな、乗り越えよう!とする「気」はアチコチにあるハズ

 

何はトモアレ(浪花友あれ)、話し変わって...

 

何でも舶来品が好き!な御仁たちが、飛び付いた「グリーン・ニューディール」って言葉

その言葉には、何の罪もない!?し、たぶんアメリカは「夢があれば、どうにかなる国」

だけど、それを呪文の様に繰り返す、そんな自分のココロが「今のニッポン」を造ってしまった!っていう、反省をしないヤツらがいること

 

それがイチバンの問題

それを何度も繰り返す輩が、ニッポンの中枢にいることが、今の日本の悲劇でもある!!

DO!にかしなくちゃネ ツ(^o^)シ

 

おまけ(ちょっと気になるシリーズ)

 あのひと検索 SPYSEE

 社)日本人材派遣協会 / 法人のブログ もあるでヨ