再構築!?中だぞ、HOKKAIDO!

「どこ出身ですか?」って聞かれたら、「北海道です」って答える

「北海道のどこ?」って聞かれたら、相手が「何処まで北海道のことを知っているか!?」を考えて、具体的な「地名」を言う

 

相手に拠っては、あの流氷で有名な、オホーツクって答える

結構、その会話は「世間話し」だから、そんなに厳密なことは求められてはいない ...ウソは頂けないけど、アバウトに分れば良い

 

案外、お互いに「知っている様で、知らないこと」って、たくさん有る

「同じ言葉」を使っていても、それぞれが想像しているイメージが違うことって、有り勝ちなこと成り

 

それは「自分」っていうことについても、同じ

 ...なワケで、必ずしも「自分が思っている自分」と「他者が見ている自分」は違ったりする

だから、ときに「他者の眼線」での表現(≒評価!?)、あるいは、一度、他のヒトの言葉で言ってもらうことで、より本質的な「自分」が解ったりする!?

あるいは、日記やブログに書いてみると、客観的に「自分を観ること」が出来る

 

それは、さて置き ...!?

 

準備していたページが足りなくて、行程の途中で「手入れ」が中途半端だった、下記の「北海道のブログ衆」に手を入れている

また!? オホーツクのブログに関しては、ページが足りなくなったので、ページ移動の作業は現在、小休止中

 

「北海道」のブログ/ ≫明日へと続く道≪ 北海道

 地域/ 道南地方  道央地方 / 道北地方  道東地方

 関連/ 財団&社団法人  NPO法人

 

「オホーツク」のブログ/ ページを移動中

 ヒカリの空/オホーツク Okhotsk ☚ 旧ヒカリの空 OKHOTSK

 

ついでに、各ページの「リンク切れ」や「その構成」などの修正を行っている

案外「公的なサイト」を標榜している??にも関わらず、そのリンク先が、イキナリ!姿を消すHPなんかもケッコウ有り、それってDO~ヨ!?って思う

(但し、URLの本体部分は変わらずに、そのフロント・ページの表記の「/」の後ろが変更になったモノもあったりする)

 

「 公 or 私 」 の垣根

 

それは、結局、それぞれの人間の「ココロの問題」化!?

あるいは、そのココロの有り様で、「公 or 私の線(≒宣 or 選)」を引かなければ、活けない化?

 

すでに、必ずしも、下記の「連立方程式

 行政機関や独立行政法人、財団&社団法人 ...etc.

 =(イコール) 公け

 株式会社、有限会社 ... etc.

 =(イコール) 私(わたくし)

っていう方程式は、その中間にあたる法人格である「NGONPO法人など」が出来て来ている、今の時代では、簡単&単純には「成立しなくなった」

まして、自分のことしか考えられない「公人」が増えて行く、いまの状況では、それとは違った意味で、その垣根は曖昧で、ボロボロになって来ている...

 

その上!本来「公」により近い法人だったはずの、財団&社団法人に

 公益社団法人&公益財団法人 or 一般社団法人一般財団法人

なんて言う「線引き」を持ち込もうとする輩がいる... !?  参照

 

最後の課題は、「あなた&私(わたし)」の関係を、DO!構築する化!?ということ

まずは、その間を繋ぐ、なるべく「同じイメージ」を共有できる、そのためのシステムを構築すること

 

伝わって行くゴトに、変質してしまい易い「情報」

それを、如何にして「鮮度」を保って伝えて行くか?

 

けれど、ニンゲンの現場、活きている現実

それを、そのまんま!伝えるには、すでに「情報」が余りにも多過ぎる

だから、何処かで「整理整頓」あるいは「翻訳」をする必要がある

それが、現代のメシアであるはずの、メディアの役割 ...哉

 

DE!

 

このブログ・ワールドは「既に、何処かにある!」っていうモノでは無くなっている

 ...ので、その「すべて」を、1から創り始めなければいけなかった

また、一度「出来上がった!」と思っても、その後、他のブログ衆を創り直していると、新たな「道」が観えて来てしまう

 

DO したモノか?と思うが、乗って仕舞った船

前へ進むしか、無いベサ! ツ(^o^)シ

 

ちょっと気になる...

 新型インフルエンザ最新情報 / 厚生労働省

 対策関連情報