ホームページとは!?

それは、自己表現の場所で在る!

... と共に「HP」は、情報を共有するための「札」の集まりであり、それが面になって「ページ」を構成する

そして、その「札≒TAG(タグ)」を手繰(たぐ)り寄せて、その先の「新たな繋がり」を創って行くための方法がリンクであり、それが「ネットワーク(≒網の仕事)」になって行く

 

一つの尺度(≒価値観)や、話し言葉は「1本道の上」にある

だから、使うのは難しい

言葉の上では「自分の物差し」と「相手のメジャー」は違うし、立場に拠って「使い分けしなくちゃ、イケない」

 

だけど「ページ(≒面)」は、二次元だから、もっとモット可能性がある

そして、本やテレビとは違って、その「面」にリンクを貼れば、無限に広がる世界を創ることが出来る

けれど、今までは「その面に書いてあることを作るのが、仕事」な面!?が多かった

それが今までの「ネット産業」だったから、シチメンドクサイ作りになっているページもまだまだ多い

 

そのページに、そのヒトの必要なモノを集める

現在、それぞれのブログ単位で、ページ創りをしているところ

 

... だけど!余りにもこの世には、スローガンが多過ぎる!?

 

もう少し「○○プラン」「○○21」とか「○○行動計画」を作るのは止めにして、机の前を離れて、

「現場」に出ろよ!って思うのは、私だけ!?

 

都道府県にある「○○計画」等 ( 関連する「ブログ」のページ )

 食の安全・安心  食育のページ  健康○○21

 福祉のまちづくり(バリア・フリー)  子育て支援

 動物愛護(センターなど)  「エコ○○」&「○○の環境」 

 グリーン・ツーリズム

 

 ふるさと納税  移住&セカンド・ライフ  就職情報/UJIターン 

 市街地の活性化  企業誘致&立地ガイド

  河川&ダムのページ  国民保護

これら以外にも、都道府県のHPには、色んな傷跡!? が残っている...

 

ドンダケ!?

ニッポンに、ヒトが棲んでれば、それらの「計画書」を実現出来ると思っているのだろうか??

あるいは、集めることが目的化して、それを「みんなで共有」しようとしないのは、誰だ!

責任者を呼んで来い!?